戦国IXA36  初心者コッソリブログ

ブログを始めるとカード運が上がるらしい。 考察や参考になる記事は一切ナシ!

記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 画像の著作権は株式会社スクエアエニックスにあります。 Copyright 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

時間空いてしまいましたね(*´艸`*)
なんだか色々重なってしまいました。

前回の武田戦でけっこういい感じで防P稼いでいたんですか
SS消してしまいました・・・!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



最近は遅すぎますが内政に力を入れております。 

序盤のBOSSからの通達をしっかり守れば良かったと後悔。。

やっと木の収入20,000 糧40,000越えました。(ブースト込)

綿と鉄もあと少し頑張れば 鉄砲も量産体制に入れそうです〜


さてさて今は豊臣防衛戦の陣張り最中。

あのどんべいさんを落とした国ですから

同盟を超えた連携があるんでしょうね〜!

なんとか死守したいです

現時点でこんな感じです〜 19:15

55




 


武田戦の方が陣張り多かったですかね?まあ今日は日曜日なのでこのあとも陣張りに注目しておきます。
今回は味方への加勢陣多く貼れないと思うので
盟主死守に力を注ぎたいと思います。

ではまた〜! 

追記 現在の盟主城周り 6/24 03:25

盟主戦あるかも!!とやっつけで作りました。
また追って報告します^^
map 

武田戦終了〜!

いやーアクティブの数が多いのか敵陣の数が多かったです((((;゚Д゚))))

まぁ防衛戦なのでほどほどに温存モードで運行してました。

BOSS城が落とされなければOKです〜!


前回の弓防完成に続いて槍防もそこそこ完成したのでご紹介!

12
 













まず第一部隊
とりあえずスキルは堅陣・布陣・守護で手軽に。あとはランクアップして育成していきます。やっぱり朝倉さん強いです。

11


 











第二部隊
初心者の味方のピンクさんと山中鹿介 のコンビです。
第一・第二ともに目新しいことは無いですが出来るだけデッキを圧迫しないようにコストを抑えております。こう見ると軍師の育成がイマイチですね(・∀・)
盟主戦に備えて砲防の育成も始めております。またご紹介します(*´艸`*)


茶々とか弓攻武将・速度武将・ランクアップ素材とか色々買っていたらせっかく天を売った銅銭が残り1万弱・・・。40万以上あったのに・・・。計画性が0です!

ではまた〜!




 

いやぁ〜久しぶりに楽しかったですよ!長宗我部戦!

防衛戦の鬱憤を晴らすように戦功を取りに行くギラギラ天地が見られましたね!
しっかり攻撃Pも上位10人が天地とブレない同盟です!


今回は私も頑張りまして                    
47
1万戦功と攻防5万超えです。
防御Pは同盟内2位でした!

それではハイライト!
初日〜!

BOSSがどんべいさん達と溶かし愛をしている様子を見て

羨ましいな〜!と楽しんで観戦していたら

出城周りの陣が潰されているではありませんか! 

出城にビタ陣が出来てワクワクの予感!

敵襲! 
・・・・・・・・・・・・・・・・

ノックでした(´・ω・`)他の出城が攻略されている様子を見て

寂しくなって出城の名前をщ(゚д゚щ)カモーンに変えたり(ΦωΦ)に変えたり


可愛くイタズラしてたら!
27
 















お!来ますか!来てくれますか!?






キタ━(゚∀゚)━!   
                       
43






















34



















騎鉄2連発!どこの馬の骨か分からない奴に凸して頂き有難うございました!当同盟の防御最強説のお方の一部隊が加勢に駆けつけてくれましたがほぼ同数の兵が削られました。怖い!今度は砲防部隊強化してお待ちしています!


んで二日目〜! 

そろそろ兵も居なくなったので仕事しながら
まったりしていたら敵襲ランプが・・・ちょっと目離したら
消えてる・・。キャンセルかな??なんてボンヤリしてたら
陣が3つも消えてる!これが噂の1マス20秒の高速部隊ですか! 

また来たので今度は急いで配置!高速部隊を撃退!
そしたら・・・・・

54
















来ちゃった!
時間があったのでフルコスでお出迎え!もう兵もいませんよ〜

って思ってたら・・・・
05



















最後は3合流でTheEnd(・∀・)
やっぱり強くてチームワークのいい同盟さんと合戦するのって楽しいですね!でも最後の3合流 兵満載で受けてたら耐えられていたのでしょうか?
また機会があれば是非お願いします! 

このページのトップヘ